2016年02月22日
今日の!断捨離!
買い物大好きな私ですが、部屋のスペースは有限!
何かを買ったら何かを処分しなければどんどん物が溢れてしまいます。
で、本日の断捨離はこれだけ。

自分のルームウエアとズボン。
子供のズボンとレギンス。
たんすのパジャマの引き出しが少しスッキリとしました。
パジャマだけで引き出しひとつ使ってしまっているので、少し多く感じています。
夏のズボンが多いのですがオフシーズンの今では判断がつかないので、そちらは暑くなったら断捨離します。
スッキリした生活、したいなぁ〜(´∀`; )
何かを買ったら何かを処分しなければどんどん物が溢れてしまいます。
で、本日の断捨離はこれだけ。

自分のルームウエアとズボン。
子供のズボンとレギンス。
たんすのパジャマの引き出しが少しスッキリとしました。
パジャマだけで引き出しひとつ使ってしまっているので、少し多く感じています。
夏のズボンが多いのですがオフシーズンの今では判断がつかないので、そちらは暑くなったら断捨離します。
スッキリした生活、したいなぁ〜(´∀`; )
2016年02月22日
コストコで購入のモスリンスワドル☆スワドルデザインズ
昨年の12月に生まれた子供を巻き巻きするためのスワドルをコストコで購入しました(^_^)v
スワドルとは海外式のおくるみのことです。
モスリンスワドル 4枚組 2668円

スワドルは色んなメーカーから出ているようですが、コストコで売っているのはスワドルデザインズというメーカーのスワドルです。
モスリンというのはコットン(生地)の種類です。
ブルー、グリーン、ピンクの3種類が売っていました。
迷いましたがグリーンを購入。

一番右側は白色の無地でした。
無地は使わないかも…(・д・`)
サイズは118cm×118cm。結構大きいですね。
子供を巻き巻きしましたらこんな感じです。

巻いたとたん泣き止むという感じではなかったですが、まあまあ落ち着くみたいです。
巻いてあると抱っこしやすいのが良いです♪
スワドルは初めて使いましたが結構気に入ったので、使い比べをするためにエイデンアンドアネイというメーカーのものもネットで注文してしまいました☆
(そちらはコストコでは売っていません)
ネットで色々と調べてみたのですが、どうもスワドルはエイデンアンドアネイというメーカーが一番有名なようです。
柄も可愛いものがたっくさんあったので布マニアの私としてはたまらず…。
おくるみ以外でも、膝掛けにしたり日よけにしたりと使い道が沢山ありそうです。
購入してよかったです!
スワドルとは海外式のおくるみのことです。
モスリンスワドル 4枚組 2668円

スワドルは色んなメーカーから出ているようですが、コストコで売っているのはスワドルデザインズというメーカーのスワドルです。
モスリンというのはコットン(生地)の種類です。
ブルー、グリーン、ピンクの3種類が売っていました。
迷いましたがグリーンを購入。

一番右側は白色の無地でした。
無地は使わないかも…(・д・`)
サイズは118cm×118cm。結構大きいですね。
子供を巻き巻きしましたらこんな感じです。

巻いたとたん泣き止むという感じではなかったですが、まあまあ落ち着くみたいです。
巻いてあると抱っこしやすいのが良いです♪
スワドルは初めて使いましたが結構気に入ったので、使い比べをするためにエイデンアンドアネイというメーカーのものもネットで注文してしまいました☆
(そちらはコストコでは売っていません)
ネットで色々と調べてみたのですが、どうもスワドルはエイデンアンドアネイというメーカーが一番有名なようです。
柄も可愛いものがたっくさんあったので布マニアの私としてはたまらず…。
おくるみ以外でも、膝掛けにしたり日よけにしたりと使い道が沢山ありそうです。
購入してよかったです!
2016年02月20日
濃厚ギリシャヨーグルトパルテノ☆コストコ久山倉庫
パルテノというギリシャヨーグルトをコストコで購入しました!
6個入り

プレーンのヨーグルトにはちみつが付いています。


初めて食べるので、まずはなにもかけずにそのままで。
酸味が少なく、もったりとしています。
はちみつをかけたら、スイーツに!
「めっちゃ美味しい〜(≧∇≦)」
オイコスと比べると量が少なく値段も高いですが、美味しい!!6個大事に食べよう…!
1個100円以下だったらなぁ〜。
あと、箱に書かれた賞味期限より個々に書かれた賞味期限のほうが1日短かった…なぜ??
6個入り

プレーンのヨーグルトにはちみつが付いています。


初めて食べるので、まずはなにもかけずにそのままで。
酸味が少なく、もったりとしています。
はちみつをかけたら、スイーツに!
「めっちゃ美味しい〜(≧∇≦)」
オイコスと比べると量が少なく値段も高いですが、美味しい!!6個大事に食べよう…!
1個100円以下だったらなぁ〜。
あと、箱に書かれた賞味期限より個々に書かれた賞味期限のほうが1日短かった…なぜ??
2016年02月18日
コストコ久山倉庫で買い物してきました☆
先月末からおよそ半月振りとなりました、コストコでの買い物です。
今回の購入品はこちら〜。


お肉は前回たくさん買って冷凍。今回は生鮮食品をほとんど買っていないので少なめです。
特に目当てだったオイコスというヨーグルトが置いてなくて超〜〜〜残念!!
前回買って毎日のように食べていたのが無くなったので買いに行ったのに(>人<;)
仕方ないのでギリシャヨーグルト『パルテノ』を代わりに購入してみました。
初めて食べるのでどんなかなー。楽しみです。
もう一つ目当てだったのがスワドルというおくるみ。
ネットやお店で見て気になっていたので思わず購入!
またそれぞれ個別でレポートしようと思います☆
今回の購入品はこちら〜。


お肉は前回たくさん買って冷凍。今回は生鮮食品をほとんど買っていないので少なめです。
特に目当てだったオイコスというヨーグルトが置いてなくて超〜〜〜残念!!
前回買って毎日のように食べていたのが無くなったので買いに行ったのに(>人<;)
仕方ないのでギリシャヨーグルト『パルテノ』を代わりに購入してみました。
初めて食べるのでどんなかなー。楽しみです。
もう一つ目当てだったのがスワドルというおくるみ。
ネットやお店で見て気になっていたので思わず購入!
またそれぞれ個別でレポートしようと思います☆
2016年02月16日
洗面台下の断捨離☆
こんにちは(^O^)
最近滞りがちだった断捨離ですが、今日洗面台下の収納を見直しました。
使いかけの物も新品のものも、まだ使えると思うと中々捨てられませんね。
実際には今すぐには使う気になれない物ばかりで、もう何年も持っている物もあったので勿体無いですが「エイヤッ」と気合を入れて断捨離☆
気付いた時が捨てどきです!
こんなに捨てました〜

無くても全く困らない物ばかり!
洗面台下はこうなりました。暗いので見づらいですが。

すっきりしました(^_^)v
最近滞りがちだった断捨離ですが、今日洗面台下の収納を見直しました。
使いかけの物も新品のものも、まだ使えると思うと中々捨てられませんね。
実際には今すぐには使う気になれない物ばかりで、もう何年も持っている物もあったので勿体無いですが「エイヤッ」と気合を入れて断捨離☆
気付いた時が捨てどきです!
こんなに捨てました〜

無くても全く困らない物ばかり!
洗面台下はこうなりました。暗いので見づらいですが。

すっきりしました(^_^)v
タグ :断捨離
Posted by chii at
17:55
│Comments(0)
2016年02月08日
コストコのシーフードアヒージョをアレンジしてパスタに☆
先日コストコで購入したデリカのシーフードアヒージョ!

1日目は普通に調理。
具材から旨味たっぷりのスープが出ます(^∇^)
美味しいので1日で全部食べられちゃうんですが、少し具を残しておいて…
2日目はスパゲッティを投入〜♪

い〜い感じの塩気と旨味。
生クリームを入れてクリームソースにしても良さそう。
簡単満足アレンジです(^_^)

1日目は普通に調理。
具材から旨味たっぷりのスープが出ます(^∇^)
美味しいので1日で全部食べられちゃうんですが、少し具を残しておいて…
2日目はスパゲッティを投入〜♪

い〜い感じの塩気と旨味。
生クリームを入れてクリームソースにしても良さそう。
簡単満足アレンジです(^_^)
2016年02月01日
コストコのお買い得品☆久山倉庫
コストコのメルマガで知らされる品以外に、店頭で値引きされている品が時々あります。
今回冷蔵庫のところで、賞味期限間近ということですごく安くなっているものを発見しました〜♪
アロエヨーグルト 277円

リコッタチーズのパンケーキ 377円

めっちゃ安くないですか?♡
時々こういった品があるので、店内をじっくり見るのが楽しいのです(^_^)
ホールウィートパンも198円になっていました。

いい買い物しましたー(^∇^)
今回冷蔵庫のところで、賞味期限間近ということですごく安くなっているものを発見しました〜♪
アロエヨーグルト 277円

リコッタチーズのパンケーキ 377円

めっちゃ安くないですか?♡
時々こういった品があるので、店内をじっくり見るのが楽しいのです(^_^)
ホールウィートパンも198円になっていました。

いい買い物しましたー(^∇^)
2016年01月30日
小腹を黙らせるヨーグルト。オイコス☆コストコで購入
巷で話題になっているオイコスというヨーグルトを購入しました。
キャッチコピーは《小腹を黙らせるヨーグルト。》
私は便秘改善のためにヨーグルト摂ろう!って思って買ったんですが(^O^)

12個入りで998円です。
1個100円切るなら毎日食べるのもアリかな〜。
水気の少ない、モッタリとしたヨーグルトでした!

ヨーグルト自体に甘味が付いていて、底にパッションフルーツのソースが入っていました。
ソースは酸っぱいのでヨーグルトと一緒に食べると丁度良い☆
確かに結構食べ応えがありますね〜。間食にぴったりです♪
ストロベリー味もコストコに置いてあるらしいですが今回はありませんでした。
次回行ったときにあったら買いたいな!
キャッチコピーは《小腹を黙らせるヨーグルト。》
私は便秘改善のためにヨーグルト摂ろう!って思って買ったんですが(^O^)

12個入りで998円です。
1個100円切るなら毎日食べるのもアリかな〜。
水気の少ない、モッタリとしたヨーグルトでした!

ヨーグルト自体に甘味が付いていて、底にパッションフルーツのソースが入っていました。
ソースは酸っぱいのでヨーグルトと一緒に食べると丁度良い☆
確かに結構食べ応えがありますね〜。間食にぴったりです♪
ストロベリー味もコストコに置いてあるらしいですが今回はありませんでした。
次回行ったときにあったら買いたいな!
2016年01月30日
コストコのチョコレート、ブルックサイドダークチョコレートクランキークラスター
コストコで久々にブルックサイドのチョコレートを購入!
この味は食べるの初めてで、買うのを楽しみにしてたんです〜♪
ちなみに私が買いに行った日はブルックサイドのチョコレートの試食をやっていたのですが、マンゴー&マンゴスチンという種類のチョコレートでした。
それもまぁ美味しかったんですが、パフが入ったクランキークラスターを食べてみたかったのでブレ図にこちらを購入。

907gということで、相変わらずデカイですね。すんごい量です。
中身〜

周りが甘さ控えめなチョコレートコーティング。
中は米粉のパフとベリー系のグミが入っています。

パフのお陰でサクッとした食感がアクセントになって美味しいです!
段々飽きてくるので一度にたくさんは食べられません( ̄▽ ̄)
日持ちするのでチマチマと消費しようと思います。
この味は食べるの初めてで、買うのを楽しみにしてたんです〜♪
ちなみに私が買いに行った日はブルックサイドのチョコレートの試食をやっていたのですが、マンゴー&マンゴスチンという種類のチョコレートでした。
それもまぁ美味しかったんですが、パフが入ったクランキークラスターを食べてみたかったのでブレ図にこちらを購入。

907gということで、相変わらずデカイですね。すんごい量です。
中身〜

周りが甘さ控えめなチョコレートコーティング。
中は米粉のパフとベリー系のグミが入っています。

パフのお陰でサクッとした食感がアクセントになって美味しいです!
段々飽きてくるので一度にたくさんは食べられません( ̄▽ ̄)
日持ちするのでチマチマと消費しようと思います。
2016年01月29日
コストコの恵方巻き☆2016年は今日から発売!
コストコ大好きchiiです(^_^)
2ヶ月振りに行ってきました!
今回一番買いたかったのが恵方巻き☆
2年前から食べてみたいな〜と思っていて、ようやくこのタイミングで買いに行くことができました。
まぁ味は想像通りなんですけどね☆笑
2016年の恵方巻き〜

1280円なり。
中身も値段も去年と同じっぽいですね。
おととしは1000円切ってたんですよね、確か。

3種類の巻き寿司です。
左から、海鮮巻き、ねぎトロ巻き、田舎巻き。
切ったところ。

切り口が汚くてごめんなさいです(; ̄ェ ̄)
海鮮巻きは海鮮ちらしの巻き寿司バージョンて感じです。
ねぎトロ巻きは握り48貫、田舎巻きは助六に入っているものと同じだと思います。
お昼に夫と半分こして食べて丁度良い量でした。
もはや恵方巻きじゃないですが。
本来の恵方巻きのように一本丸ごとを無言で食べ切るっていうのはこの太さでは辛そうです。
バラエティ寿司ロールと一緒に通年販売してもらいたいな〜と思いました♪
2ヶ月振りに行ってきました!
今回一番買いたかったのが恵方巻き☆
2年前から食べてみたいな〜と思っていて、ようやくこのタイミングで買いに行くことができました。
まぁ味は想像通りなんですけどね☆笑
2016年の恵方巻き〜

1280円なり。
中身も値段も去年と同じっぽいですね。
おととしは1000円切ってたんですよね、確か。

3種類の巻き寿司です。
左から、海鮮巻き、ねぎトロ巻き、田舎巻き。
切ったところ。

切り口が汚くてごめんなさいです(; ̄ェ ̄)
海鮮巻きは海鮮ちらしの巻き寿司バージョンて感じです。
ねぎトロ巻きは握り48貫、田舎巻きは助六に入っているものと同じだと思います。
お昼に夫と半分こして食べて丁度良い量でした。
もはや恵方巻きじゃないですが。
本来の恵方巻きのように一本丸ごとを無言で食べ切るっていうのはこの太さでは辛そうです。
バラエティ寿司ロールと一緒に通年販売してもらいたいな〜と思いました♪